一般社団法人コミュニケーションセンターかしわは、コミュニケーション支援事業を行っております。
>
コミーちゃん便り

コミーちゃん便り

2024/04/02 令和5年度「手話講習会基礎講座」閉講しました〈3/27〉

 

 令和5年度「手話講習会基礎講座」が3月27日(水)に修了しました。本講座は昨年5月に開講し、年間40回の講座です。受講者の皆さんは毎週熱心に手話を学んでいました。最終日には一人ひとり手話によるスピーチの披露があり、皆それぞれに発表の内容を考え練習し、その成果を発揮していてとても感動しました。そして修了式では、柏市役所障害福祉課、渡辺課長から修了証の授与がありました。

受講者の皆さん、一年間お疲れ様でした。ありがとうございました。

2024/02/16 「聞こえない・聞こえにくいかたの手話講習会」閉講しました〈2/9〉
 
昨年6月開講の、令和5年度「聞こえない・聞こえにくいかたの手話講習会」が令和6年2月9日に閉講しました。本講座は千葉県中途失聴者・難聴者協会の講師にご指導いただき、和やかで楽しい雰囲気の中、講座が進みました。受講者の皆さんも、毎回手話の習得はもちろん、情報交換を通して交流が行われました。  

閉講式では、障害福祉課渡辺課長から、講座受講のお礼と労いの言葉をいただき、コミセンかしわ代表理事木村からは、講座終了後も手話を使ってコミュニケーションを楽しんでほしいとの話がありました。そして、渡辺課長より修了証が一人ひとりに渡されました。受講者の皆さん、長期に渡りお疲れ様でした。ありがとうございました。

   

2023/06/14 令和5年度「要約筆記者養成講座」開講〈5/22〉
 

令和5年度「要約筆記者養成講座」が5月22日にスタートしました。

開講日以降講義が続きました。

5月22日は「聞こえの仕組み、聴覚補償」

5月29日は「聴覚障害者のコミュニケーション、中途失聴・難聴者の現状と課題」

6月5日は「難聴者運動と要約筆記の歴史」

担当はコミセン鈴木講師。

どの講義も初めて見聞きする内容に、受講者の皆さんは熱心に学ばれていました。

 

6月12日の講義「要約筆記事業の位置づけ・通訳としての要約筆記」は、コミセン伊丹が担当しました。

「聴覚障害」と言われる聞こえない人に初めて会った受講者から、「今まで〈障害〉や〈聞こえない人〉に対して持っていたイメージが違っていた、実際に出会えて良かった」との感想がありました。

〈要約筆記〉に興味を持たれて申し込まれた皆さん、この講座で新たな知識や技術を知っていく経験をひとつひとつ重ねていってください。

2年間、どうぞよろしくお願いいたします。

 

2023/06/12 令和5年度「聞こえない・聞こえにくいかたの手話講習会」開講しました〈6/9〉

 

今年度は定員を超える程、たくさんの方のお申込みがありました。6月9日の開講式では、障害福祉課渡辺課長、コミセン木村代表理事から挨拶をいただきました。講師は昨年同様、千葉県中途失聴者・難聴者協会に依頼しご指導いただきます。本講座は来年2月まで続きます。手話の学習はもちろん、情報交換や交流をしながら楽しく有意義な講座となるよう、スタッフ一同務めて参ります。どうぞよろしくお願いいたします。


 

2023/05/11 令和5年度「手話講習会基礎講座」開講〈5/10〉
 

5月10日(水)14時~令和5年度「手話講習

会基礎講座」が開講しました。開講式では障害福

祉課渡辺課長にお越しいただき、本講座申込みに

対するお礼と、来年3月までの年間40回という

長期に渡る受講なので、健康に留意され頑張って

くださいと励ましの言葉がありました。

 

 

 

 

 

 

 

本講座は経験者コースであり、先に受講面接を受

けていただき開講日を向かえました。新たなスタ

ート地点に立たれた今、この先の1年間の期待と

不安が少しの緊張感と共に伝わってきました。そ

して手話は言語です、言語はその文化と深いつな

がりがあり、手話の学習を通してあたかも異文化

に触れるような様々な発見も待ち受けていると思

います。どうぞこの1年の受講が有意義な時間となりますよう願っています。

1年間よろしくお願いいたします。

 

 

2023/05/09 令和5年度「聞こえない・聞こえにくいかたの手話講習会」のお知らせ〈5/1号〉

 

 

日 程 6月9日・23日、7月14日・28日、9月8日・

    22日、10月13日・27日、11月10日・17

    日、12月8日・22日、来年1月12日・26日、

    2月9日の各金曜日午前10時~正午(計15回)

場 所  柏市教育福祉会館(ラコルタ柏)2階 講座室

対 象 市内在住の18歳以上で、耳が聞こえない・聞こえに

    くいかたと家族 15人

内 容 初心者向けの実技指導と各種制度の情報提供

費 用 テキスト代は実費

申込み 5月26日(金)までに、はがきに郵便番号・住所・

    氏名(ふりがな)年齢・電話・FAX番号(あるかただ

    け)を書いて〒277-8505 柏市役所障害福祉課内コ

    ミュニケーションセンターかしわへ郵送かFAXで。

    ※応募者多数の場合は抽選

問い合わせ *コミュニケーションセンターかしわ

      TEL/FAX 04-7163-2945

      *障害福祉課

      TEL 04-7167-1136

      FAX 04-7167-0294

チラシはこちら↓

asset/00032/2023.kikoenai_1.jpg


 

2023/04/03 令和5年度「手話通訳・要約筆記者養成講座」のお知らせ〈4/1号〉

 

 ①令和5年度「手話通訳者養成講座」

 

手話通訳者を目指すかたの2年間(60回)の講座です。

【期間】5月19日~令和7年3月31日の金曜日 午後1時30分~3時30分 

【会場】ラコルタ柏(教育福祉会館)

【対象】市内在住・在勤で手話学習経験が3年程度あり、手話で日常会話ができるかた10名

【費用】無料(テキスト代は実費)

 *5月12日(金)午後1時30分から説明会と受講のための面接を行います。

 

②令和5年度「要約筆記者養成講座」

 

要約筆記者を目指すかたの2年間(52回)の講座です

【期間】5月22日~令和7年3月31日の月曜日 午前10時~正午  

【会場】ラコルタ柏 (教育福祉会館)

【対象】市内在住・在勤で修了後に要約筆記者として活動できるかた10名

【費用】無料(テキスト代は実費)

 *5月15日(月)午前10時から説明会あり

 

【申込み・問合せ】

《①②共通》 FAXまたは往復はがきに、住所・氏名(ふりがな)・年齢・TEL/FAX番号を記入の上、

 〒 277-8505 柏市役所障害福祉課内 コミュニケーションセンターかしわへお申し込みください。

   TEL/FAX 04-7163-2945 *①4月21日(金)②4月28日(金)締切 

2023/03/31 令和4年度「手話講習会基礎講座」修了〈3/29〉

 

令和4年度「手話講習会基礎講座」が令和5年3月29日で修了しました。本講座は柏市から委託を受け、年間40回という長丁場の講座です。受講生も毎回ひとつひとつ手話の使い方を覚えていく中で、楽しさと共に難しさも感じたことと思います。そして最終日には一人ひとり手話でのスピーチの披露があり、皆さんの1年間の成果を見せていただきました。修了式では障害福祉課渡辺課長から修了証が授与され、1年間の受講に対する労いの言葉がありました。

受講生の皆さん、1年間の受講は本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。

これからも様々な場所や形で手話を続けていただければ幸いです。


 

2023/02/12 令和4年度「聞こえない・聞こえにくいかたの手話講習会」閉講しました〈2/10〉
 
昨年6月開講の「聞こえない・聞こえにくいかたの手話講習会」が令和5年2月10日(金)に閉講となりました。最終日は受講者一人ひとりから、受講の感想を手話を使って発表していただき、その後手話歌の披露や手話のゲームなどを行い楽しい時間を過ごしました。本講座の講師を委託しました、千葉県中途失聴者・難聴者協会の白井講師の丁寧で優しく誠実なご指導のおかげで、毎回の講座が楽しい雰囲気の中進行し、笑顔で学んでいる受講者の様子を見ていて大変嬉しく思いました。  

閉講式では、障害福祉課渡辺課長から、受講に対しての労いと感謝の言葉をいただきました。続いてコミュニケーションセンターかしわ木村代表理事からの挨拶後、渡辺課長から修了証の授与がありました。この講座は毎回受講者を中心として、講師、手話通訳者・要約筆記者のスタッフと皆で作り上げる講座です。長丁場の講座が無事に閉講式を迎えることができましたのも役割を分担しながら関わっていただいたすべての方々のおかげです。お疲れ様でした。ありがとうございました。

 



 

2022/12/16 要約筆記者養成講座講演会〈12/5〉

 

令和4年12月5日(月)10時から12時、ラコルタ柏1階障害者活動センターにて、要約筆記者養成講座での講演を行いました。全日本難聴者・中途失聴者団体連合会理事長、新谷友良氏を講師にお招きし「聴覚障害者の社会参加の実情」「コミュニケーション支援の位置づけ」をテーマに、2時間ご講義いただきました。特にコミュニケーション支援では、音声認識システムなどの目覚ましい進歩のおかげで、目に見えない〈音声〉が瞬時に視覚化され、以前に比べてコミュニケーションがスムーズに取れる時代になりました。その音声認識と文字情報(要約筆記)を状況に合わせて個々が自由に選択し使い分けることができるようになった現在、要約筆記者の役割について改めて考える機会となりました。ご多忙の中、ご講義をいただきありがとうございました。

 


 

2022/10/18 手話通訳付DVD上映会のお知らせ〈11/6〉

 

 朗読劇

このたちをれない 2022」

-1945ヒロシマ・ナガサキ原爆の記憶-

   手話通訳付DVD上映会

2022年11月6日(日)ラコルタ柏 5階多目的室

開 場:午後1時05分        =第1部=

開 演:午後1時15分    朗読劇

終 演:午後2時30分   「この子たちを忘れない2022」

入場料:無料

主催:柏・麦わらぼうしの会      =第2部=

  (柏市民公益活動団体)  朗読劇

              「明日が来なかった子どもたちから、

                    今を生きるあなたへ」

【お問い合わせ】

柏・麦わらぼうしの会事務局 TEL/070-1446-7592

コミュニケーションセンターかしわ 

             TEL・FAX/04-7163-2945

             mail/komisem@jupiter.ocn.ne.jp

チラシはこちら↓

asset/00032/2022.11.6.jpg

 

 

2022/06/13 令和4年度「聞こえない・聞こえにくいかたの手話講習会」開講〈6/10〉

 

 

6月10日(金)10時から、令和4年度「聞こえない聞こえにくいかたの手話講習会」が開講しました。本講座は柏市から委託を受け運営しています。開講式では、障害福祉課渡辺課長から「楽しく交流しながら学んでください」とのお言葉をいただきました。手話指導講師はNPO法人千葉県中途失聴者・難聴者協会に依頼しています。今回お申込みいただきました方々はご自身のため、聞こえない家族のためと受講理由は様々ですが、一つひとつ手話を覚えて、お仲間やご家族とのコミュニケーションに活かしていただければ幸いです。本講座は来年2月まで続きます、お体に留意され楽しく有意義な時間となりますようスタッフ一同務めて参ります、一年間どうぞよろしくお願いいたします。 

 

2022/05/22 令和4年度「手話講習会基礎講座」開講〈5/11〉

 

 

 5月11日(水)10時~令和4年度「手話講習会基礎講座」が開講しました。本講座は経験者コースとなり、一週前の4月27日にオリエンテーション及び受講のための手話による面接を行いました。受講申込者の皆さんはそれぞれ緊張しながらも真剣に面接に臨まれていました。そして翌週5月11日開講日を迎え、来年3月まで続く通年の講座に少しの不安を感じながらも大きな期待や意欲が見て取れ嬉しく思いました。

本講座は40回と長丁場となります。お身体に留意され、手話を学びたい・聞こえない人と話したいと思った感覚を心に留め、ひとつひとつ学んで行ってください、楽しく有意義な時間になることを願っています。

 

2022/04/14 令和4年度「聞こえない・聞こえにくいかたの手話講習会」のお知らせ

 

 

令和4年度「聞こえない・聞こえにくいかたの手話講習会」開催のお知らせです。

日程は6月10日・24日、7月8日・22日、9月9日・16日、10月14日・28日、11月11日・25日、12月9日・16日、1月13日・27日、2月10日の【全15回】

いずれも金曜日の10時~12時です。

会場はラコルタ柏2階 講座室。

参加費は無料です。(テキスト代は実費になります)

*詳細は広報かしわ5月15日号に掲載予定です。

 

手話を学びたい、手話を上達させてコミュニケーションに活かしたい聞こえない・聞こえにくいかたとそのご家族のかた、お申し込みをお待ちしています。

【問い合わせ】

柏市役所障害福祉課内コミュニケーションセンターかしわ

TEL/FAX 04-7163-2945

 

チラシはこちら↓ 

asset/00032/kikoenaiR4_2.pdf 


 

 

2022/04/12 よみうりカルチャー〈楽しい手話教室〉開講〈4/12〉

 

 

今年度より、よみうりカルチャーさんから「楽しい手話教室~ステップ・アップコース」での講師委託を受け、当センター講師が手話指導を行うことになりました。

開講は本日4月12日、12時30分~90分間の授業となります。教室は柏駅前スカイプラザ8階よみうりカルチャー柏、今後も3か月ごとに受講生を募集するそうです。

今回、手話に興味を持ち申し込んでくださった皆さん、ありがとうございます。今後、手話を覚えて聞こえない方と会話をする楽しさ、伝わることの喜びを実感したり、普段の生活においても聞こえない方とのコミュニケーションに活かしていただければ嬉しく思います。

2022/03/31 令和3年度「手話講習会基礎講座」閉講〈3/23〉

 

 

令和4年3月23日(水)、令和3年度「手話講習会基礎講座」が修了式を終えました。

本講座は昨年6月に開講し、年間40回の開催予定でしたが、まん延防止措置などの影響により夜間の会場借用が出来なくなったため24回の開催となりました。

講座の回数は減ってしまいましたが、年間を通して参加していただきました受講生の皆さん、1年間お疲れ様でした。講座は終了となりますが、本講座で手話を

学んだ経験が今後聞こえない方とのコミュニケーションに活かされることを願っています。

御受講ありがとうございました。


 

 

2022/02/23 「聞こえない・聞こえにくいかたの手話講習会」閉講式〈2/18〉

 

 

令和3年度「聞こえない・聞こえにくいかたの手話講習会」が2月18日(金)で最終日を迎え、無事に閉講しました。

最終日は交流会を行いました。まずはじめに受講生一人ひとりから講座に参加した感想を手話で発表していただき、続いて今までに学んだ手話を使って歌やゲーム・なぞなぞなどを披露し合い、楽しい時間を過ごしました。

終了式では、障害福祉課長からご挨拶をいただいた際に、初めの自己紹介を手話で話され、その様子を見ていた講師と受講生から拍手が起こりました。その後講師から「私たちのコミュニケーション方法に少しでも歩み寄っていただけたことがとても嬉しかった」と話されていました。

昨年6月に開講した本講座でしたが、こうして無事に最終日を迎えられたことに安堵しています。本講座は受講生を中心に講師を委託している、中途失聴者・難聴者協会の方々、手話通訳者、要約筆記者、スタッフの皆さん全員で作り上げる講座です。皆さんお疲れ様でした。ありがとうございました。

 

2021/09/20 「聞こえない・聞こえにくいかたの手話講習会」防災講演会〈9/17〉

 

 

9月17日(金)「聞こえない・聞こえにくいかたの手話講習会」で防災講演を行いました。

講師は、地域「情報防災」プロジェクト、荒谷博氏。

荒谷氏は元、気象庁というご職業を通して災害支援を行って来られたご経験談や、特に聴覚障害者にとっては情報が入りにくいことで行動が遅れてしまうなどの不安があり、そのことに触れながら防災の重要性のお話がありました。また、実際に起こった災害のビデオを見せていただき、普段あまり見聞きできない貴重なお話を伺えました。ありがとうございました。


 

 

2021/07/06 令和3年度「手話講習会基礎講座」 開講<6/30>

  6月30日(水)午後6時30分からラコルタ柏2階多目的研修室1・2にて令和3年度「手話講習会基礎講座」を開講しました。本講座は手話の経験者コースで、年間40回を柏市から受託していました。しかし、現在の社会情勢のため夜間の会場借用が出来ず、5月開講が見送られていましたがようやく開講できたことに安堵しています。

開講日には、障害福祉課、小川課長にご挨拶いただき、続いて当法人代表理事木村からも挨拶を行いました。

予定の年間40回の開催からは回数が減ってしまいましたが、これから先、手話の学習を続けることで、手話の魅力や会話の楽しさを実感できることを願っています。

受講生の皆さん、来年の3月まで楽しんで学んでいってください。


 

2021/06/16 令和3年度「聞こえない・聞こえにくいかたの手話講習会」開講〈6/11〉

  

 

 令和3年6月11日(金)「聞こえない・聞こえにくいかたの手話講習会」を開講しました。千葉県中途失聴者・難聴者協会から講師を派遣していただき、今年度は15回の開催となります。

 本講座は毎回、要約筆記と手話通訳の情報保障が付き進行します。

この講座に参加し手話を学んでいく中で、今後、お仲間や周りの方とのコミュニケーションの際、手話を交えての会話の楽しさを実感できる機会が増えることを願っています。

 

 

2021/05/31 要約筆記者養成講座 講演会<5/24>

 

  令和3年度「要約筆記者養成講座」の2回目、5月24日(月)も講演を行いました。

テーマは「聞こえのしくみ」「聴覚補償」。前週に引続き鈴木理事が講師を担当しました。

 これから本講座を受講するに当たり、要約筆記を利用する側(聴覚障害者)のことを知っていくための講義が続きます。今回は、どのような耳のしくみで聞こえるようになっているのかを学びました。それを踏まえて〈聞こえること(音の有無)〉と〈聞き取れること(情報をつかむ)〉は別である、それは聞こえなくなって初めて分かることであると。次に聞こえを補うもの、補聴器や人工内耳の話がありました。

今後、要約筆記者として活動していく時に、その要約筆記を見る側である聞こえない人を理解していくことはとても大切なことです。

見ている人がいるからこそ成り立つ仕事(要約筆記)であることを心に留め、この先も学びを重ねていきましょう。

 

2021/05/31 令和3年度「要約筆記者養成講座」開講<5/17>

 

 5月17日(月)10時~ラコルタ柏2階、多世代交流スペース2にて、令和3年度「要約筆記者養成講座」が開講しました。本講座は2年間の講座で、令和5年3月まで続きます。

開講に当たり、障害福祉課小川課長にお越しいただき、2年間という長丁場の講座に対して励ましの言葉をいただきました。引き続き、本日1日目は、「聴覚障害者のコミュニケーション」「中途失聴・難聴者の現状と課題」とのテーマで、当法人理事鈴木講師による講義を行いました。

新受講生の皆さん、〈要約筆記〉に興味を持たれ、2年間という決して短くはない本講座に申し込みいただきありがとうございます。受講生はもちろん、講師・スタッフと講座に関わるすべての人がその力を持ち寄り、有意義な2年間としていきたいと思います。

 

2021/02/08 要約筆記者養成講座閉講式<2/8>

 

令和元年5月に開講しました「柏市要約筆記者養成講座」が2年間のカリュキュラムを終え、28日(月)に閉講式を迎えました。

最終日は、柏市役所障害福祉課、精神保健福祉士の小野氏から「社会福祉従事者としての専門性」のご講義をいただき、次に「コミュニケーションセンターかしわの事業」を法人からお話しました。そして、引き続き閉講式では障害福祉課の野村専門監にお越しいただき、2年間の受講そして目前に迫る〈全国統一要約筆記者認定試験〉に向けての労いや励ましのお言葉がありました。 

受講のきっかけはそれぞれあると思いますが、「要約筆記」という専門性の高い職種に興味を持ち、2年間受講していただきありがとうございました。

「要約筆記」は日本語を届ける・伝える素晴らしい仕事です。この2年間学んだ経験がご自身の人生の糧となることを信じています。この先もご縁がありますように…。

 

2020/12/15 令和2年度「聞こえない・聞こえにくいかたの手話講習会」終了しました<11/27>

 

令和27月からスタートしました、「聞こえない・聞こえにくいかたの手話講習会」が先日1127日(金)で終了しました。

今年度は開始時期が遅れたため、8回の開催となりました。今回も千葉県中途失聴者・難聴者協会に講師派遣をお願いし、ご指導をいただきました。

本講座は毎回要約筆記と手話通訳が付きます。

講座の目的は手話の学習はもちろん、聞こえない方同士の交流や情報交換も重要です。

防災安全課から防災の話を聞いたり、障害福祉課から身体障害者手帳や補聴器の話を聞いたりとの講義もありました。そして最終日には全員で手話歌をうたうなど、楽しく交流をしました。8回という少ない回数でしたが、盛沢山の内容でした。 

 受講者の皆さんが、毎回楽しみに講座に参加してくださる様子を見ていると大変嬉しく思いましたし、今年も講座が開催できて本当に良かったと思いました。

 また、次年度も開催予定です。募集は「広報かしわ」に掲載されますのでご覧ください。

 講座に関わっていただきましたすべての皆様に感謝申し上げます。

ありがとうございました。


 

2020/08/03 令和2年度「聞こえない・聞こえにくいかたの手話講習会」開講しました

 

 去る、7月10日(金)から令和2年度「聞こえない・聞こえにくいかたの手話講習会」を開講しました。ようやく開講できたことに安堵すると共に、主催側としては、講師と受講生との間にアクリルボードを設置したり、受講生の皆さんへ透明マスクを配布し着用していただくなどしました。

 受講された方はリピーターの方や新しく申し込まれた方もいました。

 また、受講に至る背景も様々ですが、皆さん受講できることをとても楽しみにしてくださっていて、本当に開講できて良かったと感じました。

 今年度は延期になったことで8回の開催ですが、この講座が受講者の皆さんにとって有意義な手話講習会になることを願い、スタッフ一同精一杯務めて参ります。

 皆さん、共にがんばっていきましょう。

 

2020/02/10 要約筆記者養成講座での講演会の報告<1/27>

 

  

 令和2年1月27日(月)10時から12時、柏市要約筆記者養成講座において、講演会を開催しました。講師は一般社団法人全国難聴者・中途失聴者団体連合会 理事長 新谷友良氏にお越しいただき、「聴覚障害者福祉施策の現状」「障害者権利条約」とのテーマでお話しいただきました。前回に引き続き福祉制度や法律についてのお話しでしたが、最後の質疑応答の時には、難しいながらも、感じたこと印象に残ったことを受講生の皆さん一人一人発言していました。また、講義の最後に差別解消法の中の合理的配慮の話がありました。その方に合った配慮は当然必要ですが、その根底に流れるものは人としての思いやりや気配り、人間の持つ温かさなのだと・・。心に響きました。

講師におかれましては今回もお忙しい中ご講義をありがとうございました。

コミーちゃん

2020/02/04 手話講習会での講演の報告<1/22>

 

 

 令和元年度、手話講習会「基礎講座」を柏市から受託しています。通年講座で昨年5月から開講し残り数回となりました。そんな中、先日令和2年1月22日(水)「聴覚障害者の福祉」とのテーマで当センターから伊丹が伺い、柏市における聴覚障害者の福祉サービスやコミセンかしわが受託している事業内容、そして手話通訳の現場について実例をあげながら話しました。

 受講生の皆さんは様々なきっかけがあり、手話に興味を持ち受講されていると思いますが、手話を学ぶためには手指の手話表現だけでなく聞こえない人達の背景や、社会、福祉など様々な知識を貪欲に見聞きしなければと私自身日頃から感じています。そのための一助となれば幸いです。

 また、修了後も何かの形で手話の学習を続けていただき、<手話人口>が、少しずつでも社会に増えていくことを願って います。

センタくん

2020/01/24 要約筆記者養成講座での講演会の報告<1/20>

 

 

 令和2年1月20日(月)柏市要約筆記者養成講座において、前回に引き続き講演会を行いました。

 講師は柏市役所障害福祉課から職員の方お二人にお越しいただき、「障害者福祉の概要と施策の現状」「柏市の障害者福祉制度」のテーマでその中でも特に聴覚障害者に関わる内容をお話しいただきました。

 要約筆記を学ぶ上で障害福祉の概要を知り得ることは大切なことです。しかし決められた時間の中で全てを理解することは難しいですが、意識付けを図るよい機会でした。

 講師お二方には、お忙しい中ご講義をありがとうございました。

                      コミーちゃん

 

2020/01/24 「砂田アトム氏実技指導」の報告<1/17>

 

 令和2年1月17日(金)手話通訳者養成講座において、外部講師による実技指導を行いました。講師は砂田アトム氏。今期2回目となります。今回もテーマは<翻訳技術>。

 同じ手話単語でも表出の速度、口型、表情の違いで意味が変わってくること、そしてそのことがきちんと読み取れているのか?また日本語の短文を見て手話で表す際に、日本語の語順にとらわれずに意味を掴んで手話に変えることができているか?つまりそれが<翻訳>であると。

 繰り返し丁寧に見本を見せてくださり、手話を学ぶ上での大切なことが2時間の講座の中で沢山散りばめられていました。

 砂田講師、いつもありがとうございます。


 

    

センタくん    

 

2019/12/20 要約筆記者養成講座での講演会の報告<12/16>

 

コミーちゃん

 先週に引き続き、12月16日(月)「柏市要約筆記者養成講座」において、静岡福祉大学 学長 太田晴康先生にお越しいただき、「社会福祉の理念と歴史」とのテーマでご講義をいただきました。

 そもそも「福祉」とは何であるのか?から始まりました。「福」とは「神の恩恵により豊かに恵まれること」、「祉」は「神がそこに足を止めた」状況。つまり、「福祉」とは神の加護のもとで幸せな生活を営めることだそうです。その福祉を社会が担うということはどういうことなのか・・・。

 歴史的な背景に伴い<法>ができ、社会福祉が発展してきました。

 そして近年における社会福祉や<障害>の定義などが変わっていく中で、この講座の立ち位置、自身の立ち位置を、今はまだ明確とまではいかなくても、一歩理解につながった講義であったと思います。

 今回も貴重なお話を聞くことができました。遠方からお越しいただきありがとうございました。

 

2019/12/13 要約筆記者養成講座での講演会のご報告<12/9>

 

 

 

 

 

 

 「柏市要約筆記者養成講座」を受託しています。

 2年間の講座で、今年令和元年度は1年目に当たります。講座の中では、外部講師による様々な講義も行っております。

 先日12月9日は、「日本国憲法と基本的人権の尊重」のテーマで麗澤中学・高等学校校長 松本卓三先生にお越しいただきました。

 難しい内容をとてもわかりやすくご講義いただき、受講生も理解を深めていました。

 通常講師はもとより、様々な専門家の方々のご協力のもと講座が進行できていることにありがたく思います。

  

コミーちゃん  

 

2019/12/02 令和元年度「聞こえない・聞こえにくいかたのための手話講習会」終了しました<11/29>

 

 令和元年6月14日(金)に開講した「聞こえない・聞こえにくいかたのための手話講習会」が11月29日(金)に修了式を行い、全10回を終えました。

 講師はNPO法人千葉県中途失聴者・難聴者協会へ依頼し、今年度は講師、副講師の2名体制で指導いただきました。

 受講者の受講のきっかけは様々です。

 「広報かしわ」を見て、この講座があることを知り、申し込まれた方の中には、突然聞こえなくなり、ご自身の中で様々な葛藤を経て、失聴してからの社会参加の一歩としてこの講座に申し込まれた方もいました。

 ご本人のその想いは到底計り知れませんがこの講座に参加され、回を重ねる毎に楽しそうに学んでくださる様子を拝見していると、そこにこの講座の意味があるのではと思えてなりません。手話講座を通して出会えたこのご縁はたった10回ではありましたが、それぞれの人生の歴史を持ち寄り出会えた暖かな時間だったと思います。

 この講座に関わって下さった全ての皆様ありがとうございました。お疲れさまでした。 

 

2019/10/01 防災講習会を行いました<9/27>

 

 9月27日(金)「聞こえない聞こえにくいかたの手話講習会」において、柏市役所防災安全課の方にお越しいただき、防災講習会を開催しました。
 記憶に新しい近年における大きな地震の数々を振り返りながら、「もしここ柏市でマグニチュード7の直下型地震が起こったら」を想定すると、市全域で甚大な被害が発生するであろうと…。そのことを踏まえて、現在柏市で行なっている防災対策(公助)地域住民で協力し合うこと(共助)自分ができること、しておくこと(自助)などのお話がありました。
 また、今回も避難所で役立つ防災グッズを実際に見せていただきました。
 受講者は地震が起こったことでの不安と加えて聞こえないことでの様々な不安を感じながらお話を聞いていました。
 いつ起こっても不思議ではない災害、知識と地域での支え合いの大切さを痛感した講習会でした。

 

2019/08/05 令和元年度「聞こえない聞こえにくいかたの手話講習会」開催中

 今年度も6月14日(金)から「聞こえない聞こえにくいかたの手話講習会」を開催しています。

 現在、4回目が終了したところですが講座の様子についてお伝えしたいと思います。

 <広報かしわ>にて募集をしたところ、定員を上回る申し込みがありました。誠にありがとうございます。

 講師は例年通り千葉県中途失聴者・難聴者協会から派遣をしていただき、また今年度は副講師やスタッフもご協力をいただいております。

 情報保障として手話通訳と要約筆記がついて講座が進行します。

 講師の穏やかできめ細かい指導に毎回楽しい雰囲気の中、熱心に学ぶ受講生の姿が見て取れます。

 長丁場の講座ですので、受講生の皆さん、体調に留意され楽しく手話の学習を積み重ねていってほしいと思います。

      

 

2018/12/20 平成30年度「聞こえない聞こえにくいかたの手話講習会」終了しました<12/18>

 

 

 

 平成30年5月から開講した「聞こえない聞こえにくいかたの手話講習会」が、先日12月18日で閉講式を迎えました。
  講師は前年度同様NPO法人千葉県中途失聴者・難聴者協会へお願いし、ご指導いただきました。

 最終日は恒例となりました交流会を行い、今まで学んだ手話や交流会のために練習してきたことを披露する機会となりました。

 この講座は手話の習得はもちろんのこと、情報交換、仲間づくり、リハビリなど様々な意味のある講座だと思います。何より毎回この講座に参加することを楽しみにしてくださっていることが、講師を中心に暖かい雰囲気を作り出していると感じました。

 長期に渡りご受講いただきました皆様お疲れさまでした。

   

 

2018/01/04 平成29年度「聞こえない聞こえにくい方の手話講習会」終了しました<12/19>
 平成29年度「聞こえない聞こえにくい方の手話講習会」終了しました。
 平成29年5月からスタートしました上記講座が、12月19日で全15回を終了し閉講しました。講師はNPO法人千葉県中途失聴者難聴者協会へお願いしてご指導いただきました。
 月2回の講座でしたが受講生の皆さんは仲間と会えて一緒に手話を学べることをとても楽しみにしてくださり、毎回和やかに講座が進んでいきました。例年通り最終日には交流会を行いました。受講の感想をお一人お一人手話で発表していただいた後、手話歌、なぞなぞ、ビンゴゲームなどでとても楽しいひと時を持てました。
 講師はじめ受講生の皆さん、お疲れさまでした。ありがとうございました。
   

2017/05/09 平成29年度「手話通訳者養成講座」受講説明会(H29.5.12)のお知らせ

 

 平成29年度手話通訳者養成講座

 応募者 各位

 

この度は手話通訳者養成講座にお申し込みいただきありがとうございます。

つきましては、「説明会」と「受講面接試験」を行いますので、

ご出席くださいますようお願い申し上げます。

 

≪日 時≫ 平成29年5月12日(金) 13時~15時30分(予定)

  ※開始時刻が「広報かしわ」に掲載されている時間から変更となっておりますのでご注意ください。

  ※開始時刻の10分前には会場へお入りください。

≪会 場≫ 柏市教育福祉会館 2階 大会議室

≪連絡先≫ 一般社団法人コミュニケーションセンターかしわ

      TEL/FAX 04-7163-2945

2017/05/09 平成29年度「要約筆記者養成講座」受講説明会(H29.5.15)のお知らせ

 

平成29年度要約筆記者養成講座

 応募者各位

 

この度は要約筆記者養成講座へお申込みいただきありがとうございます。

つきましては説明会を行いますのでご出席くださいますようお願い申し上げます。

 

≪日 時≫ 平成29年5月15日(月) 10時~

≪場 所≫ 柏市教育福祉会館 2階 大会議室

≪持ち物≫ 筆記用具

≪連絡先≫ 一般社団法人コミュニケーションセンターかしわ

      TEL/FAX 04-7163-2945

2017/04/03 平成29年度「手話通訳者養成講座」受講者募集のお知らせ

 

平成29年度「手話通訳者養成講座」を開催いたします。

皆様のご応募をお待ちしております!

 

≪日 程≫ 平成29年5月19日~平成31年3月31日 毎週金曜日 全60回

≪時 間≫ 午後1時30分~午後3時30分

≪対 象≫ 市内在住・在勤で手話学習経験が3年程度、手話での日常会話がスムーズな方

≪定 員≫ 20名

※5月12日(金)に説明会と面接を行います。

※4月15日号の広報かしわにも詳細を掲載しております。

 

≪申し込み・問い合わせ先≫

一般社団法人コミュニケーションセンターかしわ

 〒277-8505 柏市柏5-10-1 柏市役所障害福祉課内

 TEL/FAX 04-7163-2945

 メール komisen@jupiter.ocn.ne.jp

 

2017/04/03 平成29年度「要約筆記者養成講座」受講者募集のお知らせ

 

平成29年度「要約筆記者養成講座」を開催いたします!

たくさんのご応募お待ちしております。

 

≪日 程≫ 平成29年5月22日~平成31年3月31日 毎週月曜日 全52回

≪時 間≫ 午前10時~12時

≪対 象≫ 市内在住・在勤の方

※5月15日(月)に説明会を行います。

※4月15日号の広報かしわにも詳細を掲載しております。

 

≪申し込み・問い合わせ先≫

一般社団法人コミュニケーションセンターかしわ

 〒277-8505 柏市柏5-10-1 柏市役所障害福祉課内

 TEL/FAX 04-7163-2945

 メール komisen@jupiter.ocn.ne.jp

2017/03/02 H29年度「聞こえない聞こえにくいかたの手話講習会」のお知らせ

 

平成29年度も聞こえない聞こえにくいかたの手話講習会」を開催いたします。

日程等は下記の通りです。皆さまぜひご参加ください。

 

日 程:5/16、5/30、6/6、6/20、7/4、7/18、8/1、9/5、9/19、

    10/3、10/17、11/7、11/21、12/5、12/19

     全15回 いずれも火曜日

時 間:13時30分~15時30分

会 場:柏市障害福祉就労支援センター 1階 機能訓練室

対 象:市内在住の18歳以上で、聞こえない聞こえにくいかたとその家族

    定員20名

参加費:無料 ※テキスト代は実費

 

※ちらしはこちら

※4/15号の「広報かしわ」にも詳細の掲載がありますのでご覧ください。


【問い合わせ先】

一般社団法人コミュニケーションセンターかしわ

  TEL/FAX 04-7163-2945

   メール   komisen@jupiter.ocn.ne.jp

2016/12/21 「聞こえない・聞こえにくい方の手話講習会」終了しました。〈12.20〉

 28年度「聞こえない・聞こえにくい方の手話講習会」終了しました。

平成28年5月からスタートしました、上記講座が12月20日で全15回を終了し閉講しました。NPO法人千葉県中途失聴者難聴者協会へ講師派遣をお願いし、ご指導いただきました。開講当初から講師を初め受講者おひとりおひとりの人柄と相まってとても和やかな雰囲気の中、講座が進んでいきました。終わってみるとあっという間の8か月でした。手話は難しく覚えては忘れ、また覚えては忘れと大変なこともありましたが、何よりここへ来ることが楽しみだった、また仲間に会える、また頑張ろうと思えたと最終日受講者からの感想がありました。講座が終了してもここでの出会いは消えない、手話の勉強は続けて行きますと。最終日には交流会を行いました。今まで学んだ成果発表も含めて、歌やゲーム等を行い楽しいひと時を過ごしました。皆様大変お疲れ様でした。

 


















 

2016/10/04 「聞こえない・聞こえにくいかたの手話講習会」での体験談〈10/4〉

 

 

平成28年度『聞こえない・聞こえにくいかたの手話講習会」第10講の10月4日は『体験談』の講演会を開催しました。講師は中途失聴者、難聴者、ろう者の3名の方にお越しいただきご自身の生い立ちやご経験などをお話しいただきました。受講者それぞれの経験と重なり共感を覚えたり、また逆に環境であったり自分と違う部分のお話を聞けたことが貴重な時間でしたとの感想がありました。講座も残り5回となりました。この講習会を通して手話の学習はもちろんですが情報やそれぞれの想いを交換しそして共有し得る場になっていることを感じました。


 

 

2016/08/02 「防災講習会」を行いました。(8/2)

 

「聞こえない・聞こえにくいかたの手話講習会」の中で、8月2日(火)柏市役所防災安全課の方にお越しいただき【防災講習会~自助の重要性~】を行いました。いつ大地震が起きても不思議ではない昨今、マグニチュード6.9の地震が起きたと想定した柏市の被害想定についてのお話や、阪神淡路大震災の時に実際避難所で役に立ったグッズベスト20を現物を見せていただきながらその使い方についてのお話しもありました。行政などが担う総合的な防災対策〈公助〉、地域社会の被害を減らすために地域が一丸となって助け合う〈共助〉、そして自分や家族の命を守るために、自身で備える〈自助〉の3つの「助」がお互いに支え合うことで被害を減らすことができるとのことでした。受講者からは、放送など音声での情報発信が主流の現状に対して見てわかる情報をお願いしたいと率直な意見が出されました。

 

 

 

2016/05/17 「聞こえない・聞こえにくいかたの手話講習会」開講しました。5・17

 

 

今年度も「聞こえない・聞こえにくいかたの手話講習会」がスタートしました。5月17日〜12月20日までで15回開催します。講師は千葉県中途失聴者難聴者協会へお願いしご指導いただきます。

今回は、奥様が聞こえにくくなりご主人と受講をされたご夫妻、聞こえない奥様のために受講を決意されたご主人、聞こえないお母様と一緒に受講された娘さんなど様々な状況の方がおられます。この講習会をとおしてコミュニケーションが広がり、お仲間の輪が広がり楽しく学習が進んでいくことを願っています。


 

 

2016/04/21 28年度「聞こえない聞こえにくいかたの手話講習会」を開催いたします

平成28年度「聞こえない聞こえにくいかたの手話講習会」を開催いたします。

日程は下記の通りです。ぜひご参加ください。

 

 

日程:5/17 5/31 6/7 6/21 7/5 7/19 8/2 9/6 9/20 10/4 10/18 11/1 11/15 12/6 12/20 全15回

    いずれも火曜日

時間:13時30分~15時30分

会場:柏市障害福祉就労支援センター 1階 機能訓練室

対象:市内在住の18歳以上で、聞こえない聞こえにくい方とその家族 定員20名

費用:無料

ちらしはこちら

 

<問い合わせ・申し込み>

柏市役所障害福祉課内 一般社団法人コミュニケーションセンターかしわ

TEL/FAX 04-7163-2945

2015/12/15 「平成27年度聞こえない・聞こえにくいかたの手話講習会」修了しました。

平成27年度「聞こえない・聞こえにくいかたの手話講習会」が12月15日(火)で全15回、修了しました。

最終日には交流会を行いました。〈手話で歌おう〉〈紙芝居〉〈手遊び〉などの交流を通して手話のスキルが磨かれた瞬間でした。そしてこの講習会を受講した感想をおひとりおひとり手話で話していただきました。「この講座に来ることがとても楽しみだった」「仲間に会えることが嬉しかった」「手話は難しいがこれからも続けていきたい」などの感想をいただきました。素敵な仲間との出逢いの中で手話を学んで頂けたこと有意義な空間だったと感じました。皆様お疲れ様でした。

 

   

 

 

   

 

2015/07/07 「聞こえない・聞こえにくいかたの手話講習会」での七夕

 

 

今年度も「聞こえない・聞こえにくいかたの手話講習会」を5月から開講しています。6回目がちょうど7月7日七夕に当たりました。そこでスタッフが笹と短冊を用意し受講生各々に願い事を書いていただき手話で発表しました。今年度も毎回とても和やかに講習会が行われています。集合写真でその雰囲気を感じていただけると思います。今年いっぱい講習会は続きます。後半も頑張っていきましょう。


 

 

2015/04/09 コミーちゃん便り 平成27年度「聞こえない・聞こえにくいかたの手話講習会」受講者募集

平成27年度「聞こえない・聞こえにくいかたの手話講習会」を開催いたします。

日程は下記のとおりです。お申し込みをお待ちしています。

日 時:平成27年5月12日・19日、6月2日・16日、7月7日・21日、8月4日、9月1日・15日、10月6日・20日、11月10日・17日、12月1日・15日。全15回いづれも火曜日。
時 間:13:30〜15:30 
会 場:柏市就労支援センター 機能訓練室(教育福祉会館1階)
対 象:市内在住の18歳以上で、聞こえない・聞こえにくいかたとその家族。定員20名。
費 用:無料 *詳細は4月15日号の「広報かしわ」に掲載いたします。
問合せ:柏市役所障害福祉課内 
コミュニケーションセンターかしわ TEL/FAX  04-7163-2945

 

手話講習会27年度.pdf
Adobe Acrobat ドキュメント [128.2 KB]

ダウンロード
 

2014/12/26 コミーちゃん便り「柏市聴覚障害者協会主催講演会」のお知らせ

柏市聴覚障害者協会主催講演会のお知らせです。皆様お誘い合わせの上ご参加ください。

日時:平成27年1月18日(日)14:00〜16:00(受付13:30〜)
場所:柏市中央公民館 5階講堂(柏市柏5丁目8番12号)
講師:高島良宏氏 「50の夢と冒険」
費用:市内無料 市外500円
問合せ:柏市聴覚障害者協会 事務局まで FAX04-7166-7588
*定員に達し次第締め切ります。
*駐車場が少ないので、公共の交通機関をご利用ください。
*手話通訳・要約筆記がつきます。

【新年会のお知らせ】
場所:モンテローザ(イタリア料理店  柏市柏1-4-3京北ビルB1F)
開始時間:17時30分〜(2時間)
会費:4000円
定員:30名 (定員になり次第締め切ります)
*講師 高島氏も参加です。

 

高島氏講演会.jpg
JPEG イメージ [165.8 KB]
ダウンロード

2014/12/19 コミーちゃん便り 平成26年度「聞こえない・聞こえにくいかたの手話講習会」閉講しました。

平成26年7月から12月の間の全11回「聞こえない・聞こえにくいかたの手話講習会」を開催しました。

千葉県中途失聴者難聴者協会の講師による丁寧な指導の下、講習会が行われました。

毎回講習会に来ることが楽しかった、仲間と会えることで元気をもらえたとの感想をいただきこの講座が有意義であったと嬉しく思いました。12月16日の最終日には交流会を行い、今迄の成果を発表しました。

またお会いしましょうと再会を誓って講座が終了しました。

 

2014/10/16 「柏聴協女性部主催講演会」のお知らせ

「柏聴協女性部主催講演会」のお知らせです。

【テーマ】≪盲ろう者と関わって≫〜ろう者の介護福祉士として〜
【講 師】 菊池 弘子氏
*ろう者の菊池氏は40歳でヘルパー2級を取得しさまざまな経験や努力を重ね、3年後に介護福祉士を取得されました。現在は盲ろう者への通訳・介助を行いながら介護福祉士としてご活躍されています。講演会には要約筆記・手話通訳が付いております。お申し込みは不要です。直接会場へお越しください。
【日 時】平成26年11月11日(火)
10時10分〜11時45分(受付9時45分〜)
【場 所】柏市中央公民館 5階 講堂
【費 用】柏聴協会員・かしわの会会員は無料。非会員は500円
(当日、受付でお支払ください)
柏聴協女性部部長 佐藤

 

11月11日講演会docx.docx
Microsoftワード文書 [25.7 KB]
ダウンロード

 

2014/10/14 「聞こえない・聞こえにくい方の手話講習会」開催中

平成26年度も「聞こえない・聞こえにくいかたの手話講習会」を開催しています。

毎回楽しく手話を学ばれています。その様子をご紹介します。この回は体験談ということで、ろう者と中難者の体験談をお話いただきました。受講者の皆さんも積極的に質問されるなど興味深い面持ちで受講していました。

 

2014/10/12 「柏市聴覚障害者協会講演会」のお知らせ

「柏市聴覚障害者協会」講演会のお知らせです。

皆様、お誘い合わせの上ご参加ください。
 
【日   時】2014年11月8日(土)14:00〜16:00(受付13:30~)
【講   師】塩野谷 富彦氏
【講演テーマ】『ろう者の行動学パートⅡ』
【場   所】柏市教育福祉会館 2階 大会議室(柏市柏5-8-12)
【参 加 費】会員無料 非会員500円
*定員に達し次第締め切ります。
*駐車場が少ないので公共の交通機関をご利用ください。
*読み取り通訳・要約筆記が付きます。
 
【交 流 会】~塩野谷氏と吞もう~
【場   所】イタリア料理店「カプリチョーザ」柏市柏1-6-4寿々喜ビル2階
【会   費】3500円(飲み放題)
【時   間】17:30~20:30
【締   切】11月5日(水)まで
*当日申込みはできません、ご了承ください。
 
【問 合 せ】柏市聴覚障害者協会 事務局まで FAX04-7166-7588

 

塩野谷氏講演会H26.11.8.xls
Microsoft Excelシート [566.0 KB]
ダウンロード

 

 

2014/09/29 「柏市聴覚障害者協会創立40周年記念大会」が開催されました。

去る平成26年9月21日(日)「柏市聴覚障害者協会創立40周年記念大会」が開催されました。

柏市長を初めたくさんのご来賓の方々のご臨席、また県内各 市のろう協会長の方々にも多数ご出席いただく中、盛会に開催されました。ここに柏聴協の協力をいただき一部写真を掲載します。

 

 

2014/08/29 柏市聴覚障害者協会創立40周年記念大会のお知らせ

 「柏市聴覚障害者協会創立40周年記念大会」を開催します。

 

日 時:平成26年9月21日(日)開場:午後12時〜 開演:午後1時〜

会 場:アミュゼ柏 クリスタルホール

参加費:1500円(中学生以上)*記念誌・記念品・福引

プログラム:第1部式典 第2部記念講演 第3部福引

 

記念講演  砂田アトム氏

 

問合せ:◎実行委員会事務局 FAX04-7166-7588

    ◎一般社団法人 コミュニケーションセンターかしわ

     TEL/FAX04-7163-2945

 皆様お誘い合わせの上お越しください。お待ちしております。

2014/06/04 コミーちゃん便り 柏市聴覚障害者協会主催「社会教育講座」のお知らせ

柏市聴覚障害者協会主催「社会教育講座」を開催します。
皆様どうぞご参加ください。

日 時:平成26年6月29日(日)14:00~16:00(受付13:30~)
場 所:柏市教育福祉会館2階大会議室
*駐車場が狭いのでできれば公共交通機関でお越しください。
*定員に達し次第締め切ります。
講 師:柏厚生総合病院 外科医 十束英志先生
テーマ:「がんの予防と治療」
参加費:会員無料、非会員500円
問合せ:柏市聴覚障害者協会 事務局松村 FAX04-7166-7588
*手話通訳・要約筆記通訳がつきます。

 

6月29日講演会.xls
Microsoft Excelシート [105.0 KB]
ダウンロード

2014/06/03 コミーちゃん便り 平成26年度「聞こえない・聞こえにくいかたの手話講習会」受講者募集

平成26年度「聞こえない・聞こえにくいかたの手話講習会」を開催いたします。

日 程:平成26年7月8日・22日、8月26日、9月9日・30日、10月14日・28日、11月11日・25日、12月9日・16日の各火曜日(全11回)
時 間:13:30〜15:30
会 場:柏市就労支援センター 機能訓練室(教育福祉会館1階)
対 象:市内在住の18歳以上で、聞こえない・聞こえにくいかたとその家族。定員20名
費 用:無料
*詳細は6月15日号の「広報かしわ」に掲載いたします。
問合せ:柏市役所障害福祉課内 
一般社団法人 コミュニケーションセンターかしわ
TEL/FAX 04-7163-2945

 

26年度手話講習会チラシ.pdf
Adobe Acrobat ドキュメント [192.1 KB]
ダウンロード

2014/04/24 柏市聴覚障害者協会女性部講演会のお知らせ

柏市聴覚障害者協会 女性部主催講演会のお知らせです。

日  時:平成26年5月13日(火)
10時から11時45分(受付9時45分〜)
場  所:柏市中央公民館 5階 講堂
講  師:田村 則子 氏
テ ー  マ:「聴覚障害者と介護について」
参 加  費:会員は無料 非会員は500円
 
20歳で原因不明の難聴になり、現在特別養護老人ホームに就職し介護支援専門員を取得。ユニットリーダーとして活躍中。20歳で聴力を失った辛さを乗り越えた自身の経験や職業についてお話し下さいます。
手話通訳・要約筆記がつきます。たくさんの方々のご参加を心よりお待ちしています。

2014/03/25 コミーちゃん便り平成25年度「聞こえない・聞こえにくいかたの手話講習会」閉講しました。

平成25年5月14日(金)〜平成26年3月18日(金)の間の全20回、柏市教育福祉会館1階就労支援センターで「聞こえない・聞こえにくいかたの手話講習会」を開催しました。

中途失聴者難聴者協会の講師による手話指導で、受講者個々に合わせた丁寧な指導でした。

閉講式には、中難協の方々にお越しいただき、楽しく交流ができました。1年間の受講はありがとうございました。

 

2014/02/06 コミーちゃん便り 柏市聴覚障害者協会講演会のお知らせ

【日時】平成26年3月1日(土)14:00〜16:00*受付13:30〜
【会場】柏市教育福祉会館 2階 大会議室 *柏市柏5丁目8番12号
【講師】塩野谷 富彦氏
【テーマ】「ろう者の行動学」
【参加費】会員無料 非会員500円
【問合せ先】柏市聴覚障害者協会 事務局 松村 FAX04-7166-7588

2013/12/16 コミーちゃん便り 柏市聴覚障害者協会 女性部主催講演会のお知らせ

日 時:平成26年2月4日(火)午前10時〜11時45分(受付9時45分より)
場 所:柏市教育福祉会館2階 大会議室(JR・東武柏駅東口より徒歩15分)
内 容:題 名「ろう高齢者から学んだこと」
講 師:岩田 恵子氏
参加費:無料
 
講演後の交流会:ザ・クレストホテル 1階 レストラン「びすとろ菜」
会 費:1575円
時 間:12時30分〜3時の予定
定 員:30名(先着順でしめきります)

締切日:1月28日(火)まで
問合せ:事務局(松村まで)FAX04-7166-7588

 

講演会お知らせ(2014.2.4).pdf
Adobe Acrobat ドキュメント [300.7 KB]
ダウンロード

2013/12/12 コミーちゃん便り 柏市聴覚障害者協会講演会のお知らせ

日 時:2014年1月26日(日)14:00〜16:00(受付13:30〜)
会 場:柏市教育福祉会館 2階 大会議室(柏市役所となり)
参加費:会員無料、非会員500円 
問合せ:柏市聴覚障害者協会 事務局 松村 FAX04-7166-7588

 

高野氏講演会チラシ.pdf
Adobe Acrobat ドキュメント [284.3 KB]
ダウンロード

2013/10/30 コミーちゃん便り 柏市聴覚障害者協会講演会中止のお知らせ

予定しておりました、平成25年11月9日(土)14:00〜16:00の「柏市聴覚障害者協会講演会」ですが、都合により中止となりました。誠に申し訳ありません。

2013/09/24 コミーちゃん便り 柏市聴覚障害者協会講演会のお知らせ

日 時 平成25年11月9日(土)14:00〜16:00受付13:30〜
会 場 柏市教育福祉会館 2階 大会議室 (柏市柏5-8-12)
参加費 無料*当日会場にお越しください。定員に達し次第締め切ります。
*読み取り通訳、要約筆記がつきます。
問合せ ・柏市聴覚障害者協会 FAX 04-7166-7588
・コミュニケーションセンターかしわ TEL/FAX  04-7163-2945

 

塩野谷氏講演.pdf
Adobe Acrobat ドキュメント [170.7 KB]
ダウンロード

2013/05/20 コミーちゃん便り 柏市聴覚障害者協会「社会教養講座」のお知らせ

柏市聴覚障害者協会主催「社会教養講座」のお知らせ
テーマ「東日本大震災、私が見た大津波」
講 師:佐々木克彦氏(ろう者・仙台市)
日 時:2013年6月30日(日)午後2時〜4時まで
受 付:1時30分から
場 所:柏市教育福祉会館 2階 大会議室 定員70名
参加費:500円
*終了後、交流会(5時〜7時)がありますので是非ご参加ください
交流会場所:日本橋亭柏店 
会   費:4000円(飲み放題付)
定   員:20名(要予約)
申込締切日:6月25日まで
参加申込先:柏市聴覚障害者協会事務局
FAX 04-7166-7588

 

 

6月30日佐々木氏チラシ (1).pdf
Adobe Acrobat ドキュメント [230.7 KB]
ダウンロード
2013/04/09 コミーちゃん便り平成25年度「聞こえない・聞こえにくいかたの手話講習会」受講者募集

平成25年「聞こえない・聞こえにくいかたの手話講習会」を開催いたします。

日 程:平成25年5月14日・21日、6月4日・18日、7月2日・16日、9月3日・17日、10月1日・15日、11月5日・19日、12月3日・17日、平成26年1月7日・21日、2月4日・18日、3月4日・18日の各火曜日(全20回)
時 間:午後1時30分〜3時30分
会 場:ハートフルワーク柏(柏市教育福祉会館1階)
対 象:市内在住の18歳以上で、聞こえない・聞こえにくいかたとその家族。定員20名。
費 用:無料 
*詳細は4月15日号の「広報かしわ」に掲載します。

〈問合せ〉柏市役所障害福祉課内
一般社団法人 コミュニケーションセンターかしわ
TEL/FAX 04-7163-0294

 

案内チラシh25.pdf
Adobe Acrobat ドキュメント [151.9 KB]
ダウンロード

2013/03/28 コミーちゃん便り平成24年度「聞こえない・聞こえにくいかたの手話講習会」閉講しました。

平成24年5月11日(金)〜平成25年3月22日(金)の間で全20回、柏市教育福祉会館1階就労支援センターで「聞こえない・聞こえにくいかたの手話講習会」を開催いたしました。

中途失聴者難聴者協会の講師による丁寧かつ熱心な指導の元行われました。

また文字による(OHP/ノートテイク)情報を見ながらの講座の進行に受講者のかたがたも回を重ねる毎に慣れていき、なおかつ使いこなしていく様子に変化していきました。

そして何より講座を通して受講者同士の結束が強まって行くのを感じました。

聞こえないかた・聞こえにくいかた・聞こえないお子さんと親御さん、ご家族に聞こえないかたがいるかたと様々な立場で参加してくださいました。1年間の受講はありがとうございました。

 

 

2013/01/09 コミーちゃん便り 平成25年1/27柏市聴覚障害者協会主催講演会

柏市聴覚障害者協会主催 講演会 
講 師:宮田 大氏 「感 謝」
 
日 時:平成25年1月27日(日)  午後2時〜4時 (受付 午後1時30分〜)
場 所:柏市教育福祉会館  2階 大会議室 (柏市役所隣)
参加費:正会員 無料
会 員 500円
申込先:事務局 松村FAX04-7166-7588
 
*当日受付にて参加費をお支払いください
定員に達し次第締め切ります
 
『新年会』
日 時:平成25年1月27日(日)  午後5時〜7時
場 所:黄金の蔵 柏東口店 柏市柏1-4-3 京北ビル2階
会 費:4000円 (飲み放題付)
定 員:20名  (参加申込が必要)
締切日:1月24日(木) (厳守)
*キャンセルしないようにお願いいたします。

 

平成25年1月27日 柏市聴覚障害者協会主催講演会
柏聴協 宮田大氏講演会.pdf
Adobe Acrobat ドキュメント [222.8 KB]
ダウンロード
2012/10/11 コミーちゃん便り 平成24年11/10柏市聴覚障害者協会講演会

日 時:平成24年11月10日(土)午後2時〜4時 受付開始 午後1時30分〜
講 演:講師 倉持 美和 氏
「コーダってなに?」
会 場:柏市教育福祉会館 2階 大会議室 
〈柏市柏5丁目8番12号〉
参加費:無 料
問合せ:柏市聴覚障害者協会 
FAX 04-7166-7588
            コミュニケーションセンターかしわ
TEL/FAX 04-7163-2945

2012/06/01 コミーちゃん便り 柏市聴覚障害者協会主催 集会・社会教養講座のお知らせ

柏市聴覚障害者協会主催 「集会・社会教養講座」開催のお知らせ

開催日:平成24年6月24日(日) 場所:柏市教育福祉会館 2階大会議室
講 師:高山亨太氏
参加費:会員無料・非会員500円
時 間:13:00〜13:50集会
14:00〜16:00社会教養講座「聞こえない私たちができること」
17:00〜交流会(高山亨太氏を囲む会)*会費4000円
お問合せ・参加申し込み: 事務局 04-7166-7588

 

高山氏講演会
高山氏講演会4.pdf
Adobe Acrobat ドキュメント [343.9 KB]
ダウンロード
2012/05/14 コミーちゃん便り 平成24年度「聞こえない・聞こえにくいかたの手話講習会」開講しました。

平成24年度「聞こえない・聞こえにくいかたの手話講習会」が5月11日(金)からスタートしました。

今年度も聞こえに不自由を感じているかたとそのご家 族のかたからの応募があり、開講の運びとなりました。

第1回目は開講式に続きNPO千葉県中難協のかたをお迎えしてご講演をいただきました。通常講師も NPO千葉県中難協の講師です。受講者の情報保障としてOHPがついての手話指導を行います。

手話の学習はもちろんですが、仲間作りや交流も含めて有意義 な講座になるよう1年間行って参ります。(✈)

 

2012/03/24 コミーちゃん便り 平成23年度[聞こえない・聞こえにくい方の手話講習会」閉講しました。

平成23年度「こえない・聞こえにくい方の手話講習会」が終了しました。

昨年、平成23年7月8日(金)に開講しました本講座が先日、平成24年3月23日(金)をもちまして20回の全講程を終了し閉講式を向かえること ができました。

長期間の講座でしたが受講生の皆さんにおかれましては熱心に講座に通われました。

講師をお願いしました、NPO法人・千葉県中難協の講師の 方々には、丁寧なご指導をいただき終始アットホームな雰囲気のなかで開催できましたこと、ありがとうございました。

今後は中難協のお仲間として共に活動し て行きましょうとのお話があり本講座終了となりました。この講座がひとつの出会いとなれば幸いです。皆様お疲れ様でした。

 

 

2011/12/26 コミーちゃん便り 酒寄清氏回顧展 盛況に終わる

去る12月24日・25日、柏市中央公民館3階 市民美術サロンにおいて柏市に長年住んでいました亡き酒寄清さんの回顧展が開催されました。

地元の ろう者、手話サークルの方のみならず、故人が卒業された筑波大学付属ろう学校の恩師・知人・友人の方々が大勢来られ大盛況でした。
酒寄氏の絵画・木工作品を通して生前の想い出を語り合っていました。

   

 

2011/11/24 コミーちゃん便り H23.11.24 酒寄清氏 回顧展

柏市に住んでいました、亡き酒寄清(さかよりきよし)さん。
生前は絵画や木工品の製作に熱心に取り組まれ数々の作品を残しました。

亡くなられて3年になる今年、奥様や仲間の方々で故人の想いを胸に回顧展を開催することになりました。
是非、お越しいただき酒寄さんを偲んでください。
日 時 平成23年12月24日(土)午前9時から午後5時・12月25日(日)午前9時から午後3時
場 所 かしわ市民美術サロン(中央公民館3階)柏駅東口から徒歩10分

 

酒 寄 清 回 顧 展 _1_
酒-寄-清-回-顧-展-_1_.pdf
Adobe Acrobat ドキュメント [340.5 KB]
ダウンロード
2011/11/10 コミーちゃん便り H23.11.10 放射線量測定器の貸出し
2011/11/10 コミーちゃん便り H23.11.9 放射線量の測定申込開始

 

2011/10/31 コミーちゃん便り 復興ボランティアpart3

この日も米内山氏・江副氏トークショーと公演を行いました。また私事ですが、私の故郷でもある福島。
実家も被災したことまた同県人として地震そして原発の被害を地元のろう者からいろいろと話しを伺いました。
またろう協会長とも御会いでき
風評被害に負けずに頑張ろう!と復興の輪を感じた一日でした。